SERC(Software Evolution Research Consortium)

SERCフォーラム「消費税率変更対応。本当に大丈夫?」

報告書をアップしました。(forum20130222報告書

 この度以下の要領でフォーラムを開催いたします。
 奮ってご参加ください。

----------------------------------------------------------------------------

                             SERCフォーラム

 

                    消費税率変更対応。本当に大丈夫?

 

                                  主催

                ソフトウェア・メインテナンス研究会(SERC)

                          http://www.serc-j.jp/

----------------------------------------------------------------------------

 

  ソフトウェア・メインテナンス研究会は1990年の設立以来,国内唯一のソフトウェ

ア進化・保守に関する研究グループとして,ソフトウェア保守の諸問題に焦点を当

て,

さまざまな観点から解決策を探ってまいりました。

 

  SERCフォーラム,今年度第1回は2014年度に実施される消費税改正に伴うソフト

ウェア保守の課題を取り上げます。

 

昨年暮れの政権交代後,行き過ぎた円高の是正が行われ,株価も上昇に転じ,消費

税率の引き上げの環境が整いつつありますが,皆様のソフトウェアやシステムの対応

の準備は如何でしょうか?

 去る1997年にも消費税率の引き上げが行われましたが,今や15年が経ち,当時の

資料は散逸し,当時を知る技術者も少なくなったせいか,必要な作業が見えず単に税

率の定数を5%から8%に替えれば良いとの話をする人もいます。消費税率引き上げ

対応の修正作業見積もりや体制確保を軽視されている現場や経営者はいないでしょう

か?しかしながら,15年前の改正時には旧消費税率と新消費税率とが混在する時期

(経過措置)があり,今回の改正時も同様な措置が考えられます。さらに,10%へ

の変更時には軽減税率の採用が検討されており,さらに大きな影響が見込まれていま

す。

 

 そこで,当研究会では「消費税率変更対応。本当に大丈夫?」と題しまして,

消費税引き上げ対応作業の課題を認識するためのフォーラムを開催することにしまし

た。

 

 今回は,原田税務会計事務所殿のご協力により税務の専門家から,消費税率変更概

要および業務やシステムに与えるインパクトを説明して頂きます。

 さらに,1997年の消費税率変更対応の報告,今回の消費税率変更の課題をソフト

ウェ

ア保守の観点からの報告など,盛りだくさんな内容になっております。

 

  多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

 

                                 《開催要領》

 

  ●日時:2013222日(金)13:30-16:50(受付13:00-)

 

  ●プログラム

    13:00 - 13:30  受付

    13:30 - 13:35  開会の挨拶

    13:35 - 15:00  基調講演 「消費税の改正点と実務における重要ポイント」

                                   原田税務会計事務所

                           税理士 藤森 康彦氏

    15:00 - 15:20 休息

    15:20 - 16:00 研究会報告「消費税率に対する取組み~あるシステムでの事例」

                           SERC研究員 弘中 茂樹氏

    16:00 - 16:40 研究会報告「消費税率変更の課題-ソフトウェア保守の観点か

ら-」

                               SERC幹事 増井 和也氏

    16:40 - 16:50 クロージング

 

  ●会場:日本橋公会堂 第1,第2洋室

          東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目311

     中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環25「日本橋区民センター」停

留所下車徒歩0

     東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅下車 6番出口徒歩2

     東京メトロ日比谷線「人形町」駅下車 A2出口徒歩5

     東京メトロ東西線「茅場町」駅下車 4-a出口徒歩10

     都営地下鉄浅草線「人形町」駅下車 A3またはA5出口徒歩7

     地図:http://mappage.jp/S/S04.php?X=2.4397506719999&Y=0.62271900730059&L=12&PKN=13102S040041"

 

  ●定員:40名(先着順)

 

  ●参加費:SERC研究員1,000円,一般 3,000

            当日,会場受付にて現金でお支払いください,領収書を差し上げます。

           (お釣りのないようにお願いします)

 

  ●申込方法:

    下記申込用紙の形式に必要事項を御記入の上,

  SERC事務局(serc-secretariat[at-mark]serc-j.jp)

    メールにてお申込みください。

 

    折り返し,受講票をメールで送りますので,当日,持参ください。

    定員超過でお申込をお断りする場合には,メールにてご連絡いたします。

    申込み締切日以降のキャンセルは実費を頂きます。

 

  ●申込み宛先: ソフトウェア・メインテナンス研究会(SERC)事務局

    E-Mail: serc-secretariat[at-mark]serc-j.jp

 

  ●申込み締切: 2013220日(水)

 

 ●情報交換会: 本フォーラム終了後,近隣で情報交換会を実施いたします。

         参加費は別途精算させて頂きます。

 

=======================================================================

20132 SERCフォーラム参加申込用紙

 

氏名 (ふりがな) _______________ (________________________)

 

会社名: _____________________________________________________________

 

部門・役職: _________________________________________________________

 

住所: (____-______) ________________________________________________

 

Tel: _____________________ Fax: _____________________

 

E-Mail: ___________________________________

 

種別 (該当欄にチェック):

  SERC研究員(1,000円)  □一般(3,000円)

 

フォーラム参加費:_________

 

情報交換会出欠:

  □出席    □欠席

 

ご意見:

 

----------------------------------------------------------------------------