SERC(Software Evolution Research Consortium)

SERCフォーラム開催案内  本当に必要なソフトウェア技術者の知識・能力・スキル

 皆様 満開の桜の下、フレッシュな新入社員の教育が行われている、そんな春の訪れのお喜びを申し上げますとともに、フォーラムのお知らせをお届けします。

 ソフトウェア・メインテナンス研究会(SERC)は、1990年の設立以来、国内唯一のソフトウェア進化・保守に関する研究グループとして、ソフトウェア保守の諸問題に焦点を当て、さまざまな観点から解決策を探ってまいりました。
 今回のSERCフォーラムでは、ソフトウェア保守作業のメインテーマの1つである技術者の知識・能力・スキルの向上策について取り上げます。
 ソフトウェア保守技術者であれば、誰しもがどのような知識・スキルを身につけるべきか、どのように確かめたら良いか悩んだことがあるかと思います。そんなソフトウェア保守技術者に対して、考えを整理し、知識・能力・スキルを高めるための一助として今回のフォーラムを企画致しました。
基調講演には、阪南大学経営情報学部経営情報学科教授 花川典子氏をお招きし、「現場指向のソフトウェア技術者教育・研究実践上の課題と対応」(仮題)の講演をしていただきます。
 その後の研究報告では、当研究会の研究員がそれぞれの経験を基に以下の報告し、ソフトウェア保守技術者の知識・能力・スキル向上に現場ですぐ使える情報を提供する趣向としています。
 「SERCが行ってきた保守技術者への教育・育成研究の歴史」
 「現場保守作業を通じたソフトウェア技術者育成の事例」
 「ソフトウェア保守の能力・技術力評価のためのサンプル試験問題」

 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

----------------------------------------------------------------------------
SERCフォーラム
本当に必要なソフトウェア技術者の知識・能力・スキル
主催
ソフトウェア・メインテナンス研究会(SERC)
----------------------------------------------------------------------------

  • 日時:2017年5月26日(金)13:30-17:00(受付13:00-)
  • 場所:亀戸文化センター 第1研修室
https://www.kcf.or.jp/kameido/access/
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ5F
TEL 03-5626-2121  FAX 03-5626-2120
総武線  「亀戸」駅 北口より徒歩2分
東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分

  •   プログラム
    13:00 - 13:30  受付    
    13:30 - 13:35  開会の挨拶           SERC代表幹事 増井 和也
    13:35 - 14:35  基調講演   <1時間>  
       「現場指向のソフトウェア技術者教育・研究実践上の課題と対応」(仮題)
阪南大学 経営情報学部 経営情報学科  教授  花川 典子氏  
    14:35 - 15:05 研究報告(1)  <30分>
  「ソフトウェア・メインテナンス研究会が行ってきた保守技術者への教育・育成研究の歴史」
                         SERC 幹事 馬場 辰男
    15:05 - 15:20 休憩
    15:20 - 15:50 研究報告(2)  <30分>
「現場保守作業を通じたソフトウェア技術者育成の事例」
               東芝ソリューション・SERC 研究員 加藤 英之
    15:50 - 16:50 研究報告(3)  <1時間>
「ソフトウェア保守の能力・技術力評価のためのサンプル試験問題」
                         SERC幹事 高橋 宏志
    16:50 - 17:00  クロージング          SERC幹事 奈良 隆正
・会場:江東区 亀戸文化センター 第1研修室
・定員:先着40名
・参加費:一般参加者は1,500円、SERC研究員は無料
・申込方法:下記に添付した申込用紙に必要事項を御記入の上、SERC事務局まで申込み下さい。
定員超過でお申込をお断りする場合には,メールにてご連絡いたします。
なお,参加費は当日会場受付にて現金でお支払いください (領収書を差し上げます)。
  申込受付後のキャンセルは原則としてお断りします。

   申込み宛先: ソフトウェア・メインテナンス研究会(SERC)までメールをださい。
    serc-secretariat(at)serc-j.jp
   申込み〆切り: 2017年5月12日(金)

  • 情報交換会:会議終了後、講師にも残って頂き、近所の居酒屋で情報交換会を行います。
 費用は、3,000円を予定しています。

 ===== 以下に記入して serc-secretariat(at)serc-j.jp まで ===========

---------------------- SERCフォーラム参加申込用紙 ----------------------------

 氏名 (ふりがな): _______________ (________________________)
 会社名:__________________________________
 E-Mail: ___________________________________

 種別 (該当欄にチェック):
   □ 一般 
   □ SERC研究員(法人・個人研究員)

 参加費:_________円
   一般 1,500円
   SERC研究員(法人・個人・個人研究員) 無料

 情報交換会(該当欄にチェック):
   □ 参加
   □ 欠席